2010年12月22日

泥だんご試作中♪

明日のアースガーデンで
アルファ・スタイルがする予定のワークショップ、
『ぴかぴか泥だんご』の試作中♪

泥だんご試作中♪

手の平はこ~んなになるし、
ものの3分もしないうちに腕もだるくなってくるけど、
がんばった人にはこ~んなぴかぴかな泥だんごと、
自分で作ったど~!っていう達成感がついてきます!(^^)!

泥だんご試作中♪

左は娘作。

右は私作。

4月のアースデイおおいた以来だったけど、
やってるうちに勘が蘇ってきました。

コツは、とにかく素早く素早くicon

大人の力で15~20分。

子どもだったら30分。

集中して磨いて磨いて~icon

楽しいですよ~icon

やってるうちに温まってきます(#^.^#)


明日、別府の山猫軒でお待ちしてま~す。





あるふぁ・すたいる  かおる



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
冬至のイベント”アースガーデン”のお知らせ☆
第5回別府ビーコン夏祭りのご報告♪
アート&ヒーリングのご報告☆
第5回別府ビーコン夏祭り☆
アート&ヒーリングの打ち合わせ♪
アート&ヒーリング♪
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 冬至のイベント”アースガーデン”のお知らせ☆ (2010-12-21 15:34)
 第5回別府ビーコン夏祭りのご報告♪ (2010-08-02 22:35)
 アート&ヒーリングのご報告☆ (2010-07-28 17:29)
 第5回別府ビーコン夏祭り☆ (2010-07-27 22:57)
 アート&ヒーリングの打ち合わせ♪ (2010-07-20 17:29)
 アート&ヒーリング♪ (2010-06-26 19:55)

Posted by あるふぁ・すたいる at 22:46│Comments(3)イベント情報
この記事へのコメント
見~つけた!

あたしもこれから店に泊りで
準備です(涙)


絶対手際が悪いんだな・・・。
Posted by 山猫山猫 at 2010年12月22日 23:14
お世話になりました。

「泥だんご」を、早速 自分の棚に飾って眺めています。

今度は、家で元の泥だんごに子どもたちと挑戦してみます。(^~^)
Posted by こんがりさん at 2010年12月24日 22:15
楽しかったよ~!
ありがとう山猫ちゃん♪
また呼んでね~(^o^)/


こんがりさん、雑穀まん美味しかったです(*^_^*)
お子ちゃまたちと遊べて、
娘も楽しかったみたい。
また次の機会によろしくデス~(^^)
Posted by あるふぁ・すたいるあるふぁ・すたいる at 2010年12月24日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。